でかいチーズをベーグルする

でかいチーズはベーグルすべきです。

2015年まとめ

自分のために2015年をまとめておく

帰国した

去年の4月から1年間 CMU の Faloutsos 先生のグループに留学していたけどそれが終わった。研究面ではもちろんものすごい勉強になったしアメリカで生活したのも良い経験になった。おいしい日本食がないし英語もあんまり通じなかったし辛かったけどそれ以上に色々楽しかった。また(別のところにでも)行ってみたい。

ポスドクになった

4月から現所属のポスドクになった。この年で社会人一年目。ポスドクだけど学生の研究を見させてもらったりいい経験をしてる。ただいろんなミーティングとか会議とかが多くて自由に研究できる時間が去年より少ないのがちょっと残念。ポスドクでこれなのに先生方はホントにどうやって研究する時間を捻出しているのか本当に謎。

論文発表

今年は6件の論文が採択された。学生さんとやってた研究が形になったのは嬉しかった。もう少しレベルの高いところに通してもらえるように指導できるように精進したい。あとは同時期に CMU に留学していたブラジル人の同僚と一緒にやってた研究がKDDに通ったのもかなり嬉しかった。来年は 1st で通したい! 自分が 1st のフルペーパーは2件しかなかったので全然ダメ。もちろん本数だけではないけど生産性を高めていきたい。

  • WWW2015のポスター採択(1st)
  • ICWSM2015のフルペーパー採択(1st)
  • KDD2015のフルペーパー採択(留学中の同僚と共著; 2nd)
  • WISE2015のショートペーパー採択(学生さんの研究; 2nd)
  • CoopIS2015のフルペーパー採択(学生さんの研究; 2nd)
  • SDM2016のフルペーパー採択(1st)

国際会議参加

今年は5つの国際会議に参加した。5月はWWW, ICWSM, ICCSSの連続出張で、日本とヨーロッパの往復は楽しかったけど流石に疲れた。イタリアからイギリスに行くのに事務から「日本に帰ってきてからまた行ってください」とか言われるの、どうにかなりませんかね? あとイタリアに行く途中の飛行機の中でパスポートが敗れて入国拒否されそうになったりして大変だった。英語力が高まれば高まるほど国際会議に参加する意義が高まると思うので来年はもっと英語力を付けたい。英語力というかコミュニケーション能力かも。

  • AAAI2015(去年採択された論文の発表)
  • WWW2015(ポスター発表)
  • ICWSM2015(論文発表)
  • ICCSS2015(聴講)
  • CoopIS2015(学生さんの発表の付き添い)

論文を読んだ

当たり前だけど。今年はちゃんと読んで、読んだ後にMendeleyに登録した論文は81本だった。みんなどれくらい読んでるの? 後半から自分的まとめをすこしでも書くようにしてたけど後で見直すときにかなり便利だった。来年も続けよう。

小説を読んだ

n年ぶりに小説を読んだ。3冊も。すごい。特に『星を継ぐもの』はかなり面白かった。おすすめ。あとはオーウェルの『1984』。イギリスで「最も読んだふりをされる本」らしい。読破できてよかった。難しかったけど面白さは分かった。また読み返してみたい。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』は面白くなかった。なんでこれ評価高いんだろう。

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))

星を継ぐもの (創元SF文庫)

星を継ぐもの (創元SF文庫)